ボルダリングジムTEITEI
ビルダー:協和建設株式会社 (岐阜県)
- スポーツ施設
- 屋内スポーツ施設
- 360゚画像あり
- 空撮動画あり
ボルダリングを通してイキイキとした時間を提供する岐阜県岐阜市の ボルダリングジムTEITEI 様。
ボルダリング施設をシステム建築で建設いただきました。
※以下撮影動画・写真は2020年08月に撮影したものです。
YouTube 「ボルダリングジム TEITEI」空撮
360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。
<画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>
ボルダリングジムTEITEI全景
ボルダリングジムTEITEI は、岐阜県の岐阜市市橋にあります。
JR西岐阜駅から徒歩5分程の場所です。光昌エンジボルダリングジム
下空撮写真はジム施設近くから東の方角の撮影です。
左奥に見える高いタワーがJR岐阜駅の駅前の岐阜シティータワー43です。
南西方向の撮影です。
写真手前中央のグレー色の建物がシステム建築で建設いただきました ボルダリングジムTEITEI です。
建物は、長さ18.0m x 幅15.3m の室内無柱構造のカスタムタイプです。
正面側を高軒とする片流れ屋根形式で、長さ18.0m方向の鉄骨主柱間隔は、すべて6.0m間隔を適用しています。
ボルダリングジムTEITEI外観
外壁はVリブウォールのストーミーブルー色です。
外装はフロントサッシとDX化粧庇のみのシンプルな構成です。
縦ラインの外壁に ボルダリングジムTEITEI 様の看板が配置されています。
裏手側からの撮影
ボルダリングジムTEITEI内観
無柱スパン15.36m x 奥行18.0m のボルダリングジムスペースです。
建物の正面側と裏手側に初級者から上級者向けまでの各ウオールが配置されています。
建物高さは高軒側で6.9mあり、下写真サッシの窓枠上側で約2mの高さになります。
鉄骨現しの内装で、屋根には高断熱なYマットS(表皮付きグラスウール60mm)と外壁断熱にはプラスターボード12.5mmを使用しています。
yess建築は室内柱の無い大空間を活かした得意として、全国に多数のスポーツ施設建設事例がございます。
ボルダリングジムTEITEIは、2020年07月にオープンしました。