山口県漁業協同組合(JF山口) 南風泊冷凍冷蔵工場資材倉庫

ビルダー:株式会社安成工務店 (山口県)

  • 倉庫・作業場
  • 製品・材料
  • 360゚画像あり
  • 空撮動画あり

日本海と瀬戸内海という二つの異なる海をもち、古くから水産業の盛んな山口県下で漁業者様の協同組合として海産物の購買・販売事業や信用・共済事業などをされています山口県下関市の 山口県漁業協同組合(JF山口)様。

下関市内の南風泊冷凍冷蔵工場隣にシステム建築で資材倉庫を建設いただきました。

 

YouTube 「山口県漁業協同組合(JF山口) 南風泊冷凍冷蔵工場資材倉庫」空撮

 

 360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。

 <画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>

 

南風泊冷凍冷蔵工場全景

JF山口 様の南風泊冷凍冷蔵工場は、下関市彦島西山町の南風泊(はえどまり)漁港、下関南風泊水産団地内にあります。

南風泊漁港は、天然トラフグの取扱量日本一で、全国で唯一ふぐを専門に取り扱う南風泊市場も近くにあります。

リサイズ-5

 

写真中央の大きな建物が、JF山口 様の南風泊冷凍冷蔵工場です。

敷地入口、工場前に建つ建物がこのたびシステム建築で建設いただきました資材倉庫棟です。

リサイズ-4

 

資材倉庫外観(敷地入口側からの撮影)

資材倉庫は、間口11.9m x 奥行15.6m の室内無柱構造のカスタムタイプです。

奥行方向の鉄骨主柱間隔は7.8m+7.8mの構成です。

DCIM100MEDIADJI_0049.JPG

 

資材倉庫外観

外壁はVリブウォールのエジプシャンホワイト色で、屋根軒先・ケラバの化粧パネルは、ストーミーブルー色です。

屋根を1.5mほど延長して庇としています。

大開口は、W3.0m x H4.0m の2連軽量電動シャッターです。

DCIM100MEDIADJI_0057.JPG

 

資材倉庫裏手側からの空撮

DCIM100MEDIADJI_0049.JPG

 

資材倉庫内観

幅11.9m x 奥行15.6m の資材倉庫空間です。

yess建築は在来建築と比べて広い鉄骨主柱間隔を適用できます。

奥行15mクラスの建物でも鉄骨柱・梁の本数が1本異なってくるので、工期・コストにメリットある仕様です。

DCIM100MEDIADJI_0057.JPG

 

DCIM100MEDIADJI_0057.JPG

 

yess建築は下関市内でも、倉庫・工場をはじめ、店舗・リサイクル施設など、2020年現在で20棟のシステム建築を建設いただいております。

北海道から沖縄まで、全国約12,000棟の建設実績ある安心のyess建築。

建設ご検討の際には、お近くのyess建築ビルダーまたは弊社までお気軽にご相談下さい。

 

JF山口 様の南風泊冷凍冷蔵工場資材倉庫は、2020年02月に竣工しました。

システム建築 施工概要

用途倉庫(漁業冷凍冷蔵工場内資材倉庫)
商品種別
カスタムシリーズ「商品説明」へ
屋根材PXルーフ 「屋根説明」へ
外壁材Vリブウォール 「外壁説明」へ
建物幅11.9 m
建物長15.6 m
建物高4.9 m
建物面積217 ㎡
建設地山口県
竣工2020年02月
施工会社 株式会社安成工務店 ( 山口県 )