びえいフーズ株式会社 本社新工場

ビルダー:株式会社清水組 (北海道)

  • 工場
  • 食品・農林水産
  • 空撮動画あり

美瑛町を中心とした北海道産の安心・安全の原料を使い、冷温・冷凍食料品製造販売、青果物販売、冷凍倉庫の経営をされています北海道上川郡美瑛町の びえいフーズ株式会社 様。

農産物処理加工施設をシステム建築で建設いただきました。

 

YouTube 「びえいフーズ株式会社 農産物処理加工施設」空撮

 

本社工場全景

びえいフーズ株式会社 様の本社工場は、北海道の上川郡美瑛町にあります。

国道237号(富良野国道)沿いです。

JR富良野線の美瑛駅から約1.3kmの場所です。

下空撮写真は、本社工場近くから旭川方面の撮影です。国道のすぐ先には大きなポプラ「ケンとメリーの木」や観光農園「ぜるぶの丘」があります。

Panorama-1

 

国道沿いに多数並ぶ建物の敷地が びえいフーズ株式会社 様の本社工場です。

最手前側のグレー色の屋根の建物がシステム建築で建設いただきました新工場です。

敷地内には、システム建築の元祖と言えるクオンセット・ハット型の倉庫も並んでいます。

7705_AERIAL PHOTO_18

 

新工場建物は、長さ126.0m x 幅24.95m の一部2階建て構造のカスタムタイプです。

長手方向の鉄骨主柱間隔は、すべて6.3m間隔を適用しています。

Panorama-2

 

建物は工場内のラインに併せて、軒高の高い平屋エリア・2階建て構造のエリア・軒高の低い平屋エリアの3種類の構造を組み合わせています。

Panorama-3

 

Panorama-4


新工場外観

 

手前側のドックシェルター上にある大きな庇は、出寸法6.1mの鉄骨現し大庇です。

yess建築は建物本体の鉄骨同様にビルドHによる庇梁によって、長期積雪地域でも出寸法の大きな片持ち大庇の設置が可能となっています。

Exterior-1.JPG

 

この地域の設計積雪荷重条件は長期積雪の積雪深130cmです。

高い腰壁の設定や軒先の張り出し・軒樋を設けない軒飾り仕様など、建物を雪国仕様で施工しています。

Exterior-2.JPG

 

外壁はVリブウォールのホワイト色です。

屋根軒先の化粧パネルはストーミーブルー色を使用しています。

Exterior-3.JPG

 

Vリブウォールは、システム建築専用工場で生産するyess建築専用の外装サイディングパネルです。

緩やかなV字谷の縦ラインと屋根軒先・ケラバの高さが薄い化粧パネルのラインによってスクエア感ある意匠性良い外観となります。

Exterior-4.JPG

 

yess建築は、多雪・寒冷な北海道エリアでも食品・農業関連の工場・倉庫をはじめ、機械工場・物流センター・店舗・スポーツ施設など、多数の建設事例がございます。

建設ご検討の際には、お近くのyess建築ビルダーまたは弊社までお気軽にご相談下さい。

 

びえいフーズ株式会社 様の本社新工場は、2020年03月に竣工しました。

システム建築 施工概要

用途工場(農産物処理加工施設)
商品種別
カスタムシリーズ「商品説明」へ
屋根材SSルーフ 「屋根説明」へ
外壁材Vリブウォール 「外壁説明」へ
建物幅24.9 m
建物長126.0 m
建物高11.5 m
建物面積3845 ㎡
建設地北海道
竣工2020年03月
施工会社 株式会社清水組 ( 北海道 )

所在地

ストリートビューの確認は(こちら