株式会社栄久商事 乾燥・営農施設(集約センター)

ビルダー:千葉建設株式会社 (岩手県)

  • 倉庫・作業場
  • 作業場
  • 360゚画像あり
  • 空撮動画あり

岩手県の金ヶ崎町と奥州市の31集落様65haの営農エリアで米・にんにく・たまねぎなどを生産されています 株式会社栄久商事 様。

システム建築で乾燥・営農施設(集約センター)を建設いただきました。

 

YouTube 「株式会社栄久商事 乾燥・営農施設(集約センター)」空撮

 

 360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。

 <画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>

 

 乾燥・営農施設全景

株式会社栄久商事 様の新たな乾燥・営農施設(集約センター)は、奥州市の胆沢南都田(いさわなつた)にあります。

施設周囲には、広大な田畑が広がります。

奥に見える山々は奥州山脈の焼石連峰です。

リサイズ-5

 

こちらの建物がこのたびシステム建築で建設いただきました乾燥・営農施設です。

建物は、長さ45.0m x 奥行18.0m の室内無柱構造のカスタムタイプです。

リサイズ-4

 

 乾燥・営農施設外観

 

外壁は、Vリブウォールのエジプシャンホワイト色をベースにパトリシアンブロンズ色のストライプカラーとされています。

3か所並ぶ大開口は、W3.5m x H3.6m の軽量手動シャッターと、W4.4m x H4.5m のオーバーヘッドドアです。

各開港場には、出寸法3.0mの鉄骨現し大庇を設けています。

DCIM100MEDIADJI_0057.JPG

 

この地域の設計積雪荷重条件は短期積雪の積雪深90cmです。

長手工法の鉄骨主柱間隔は、両端が6.75m。中間部が6.3m間隔を適用しています。

DCIM100MEDIADJI_0049.JPG

 

幅6.3mの柱間に、幅5.3m ある連窓引違い窓や排煙外倒し窓が見栄え良く納まります。

DCIM100MEDIADJI_0049.JPG

 

 乾燥・営農施設内観

無柱スパン18.0m x 奥行45.0m の室内無柱空間です。

yesss建築は、軒高約16m近くの平屋または2階建て建物が建設できますので、ライスセンターなどで使用されるコメ乾燥設備なども問題無く建物内に収納できます。

DCIM100MEDIADJI_0057.JPG

 

こちらの建物で、軒高は水下側梁上で9.0mの高さの仕様です。

DCIM100MEDIADJI_0057.JPG

 

yess建築は農業施設としても全国で多数建設いただいております。

米乾燥施設・保冷倉庫・農機具倉庫・出荷センターなどの事例がございます。

建設ご検討の際には、お近くのyess建築ビルダーまたは弊社までお気軽にご相談下さい。

 

株式会社栄久商事 様の乾燥・営農施設(集約センター)は、2020年02月に竣工しました。

システム建築 施工概要

用途倉庫(米乾燥・営農施設)
商品種別
カスタムシリーズ「商品説明」へ
屋根材SSルーフ 「屋根説明」へ
外壁材Vリブウォール 「外壁説明」へ
建物幅18.0 m
建物長45.0 m
建物高9.2 m
建物面積861 ㎡
建設地岩手県
竣工2020年02月
施工会社 千葉建設株式会社 ( 岩手県 )

所在地