大進鉄工株式会社 茨城工場倉庫棟

ビルダー:株式会社青木組 (栃木県)

  • 倉庫・作業場
  • 製品・材料
  • 360゚画像あり
  • 空撮動画あり

トラック部品や建設機械部品などの輸送用機器、建設機器、農業機械の金属加工部品を製造されています埼玉県さいたま市の 大進鉄工株式会社 様。

茨城県結城市の茨城工場内に新たな倉庫棟をシステム建築で建設いただきました。

大進鉄工株式会社 様は、2018年竣工の茨城工場工場棟と合わせて、計2棟をシステム建築で建設いただいております。

 

YouTube 「大進鉄工株式会社 茨城工場倉庫棟」空撮

 

 360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。

 <画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>

 

茨城工場全景

2棟並ぶ建物が大進鉄工株式会社 様の茨城工場です。

奥側が既設の工場棟で、手前側がこのたびシステム建築で建設いただきました倉庫棟になります。

遠方に見える山は、県西エリアからの眺めが美しい筑波山です。

リサイズ-5

 

倉庫棟建物は、長さ40.0m x 奥行27.0m の室内無柱構造のラピッドプラスです。

ラピッドプラスは、短工期でコストパフォーマンス高いスーパーラピッドの一部寸法に自由度を与えて任意の建物寸法に対応した建築製品です。

長手方向の鉄骨主柱間隔は、両端を5.0m。中間部はすべて6.0mの仕様です。

リサイズ-4

 

倉庫棟外観

外壁は、高断熱なサンドイッチパネル「フラットヴァンド35V(縦貼り)」のアイボリー色です。

屋根断熱も、高断熱なYマットS(表皮付きグラスウール60mm)の仕様です。

道路に面する外壁には、大進鉄工株式会社 様の会社ロゴ・会社名が大きく入っています。

7467_ad01

 

建物正面と右妻面には、yess建築が得意とする鉄骨現し大庇を設けています。

大きな出寸法の片持ち庇をコストパフォーマンス高く設置可能で、広い荷捌きスペースが確保できます。

正面・妻面どちらも4.5mの出寸法で、ビルドHの庇梁はメッキ仕上げの仕様です。

DCIM100MEDIADJI_0057.JPG

 

庇下の大開口は、W4.0m x H4.0m の軽量電動シャッターです。

 

DCIM100MEDIADJI_0049.JPG

 

倉庫棟内観

無柱スパン27.0m x 奥行40.0m の室内無柱の倉庫空間です。

システム建築専用工場で生産されるyess建築独自の構造体となる鉄骨フレームは、鉄骨現しの内観も見栄え良い仕上がりです。

DCIM100MEDIADJI_0057.JPG

 

室内柱が無い事によって荷室の制約が無く、見通しが良い安全な倉庫空間となります。

DCIM100MEDIADJI_0057.JPG

 

室内無柱大空間をコストパフォーマンス高く実現するyess建築。

新規ご計画はもとより、増築・既設建物の建て替え案件など多くご相談いただいております。

建設ご計画の際は、お近くのyess建築ビルダー、または弊社までお気軽にお問合せ下さい。

 

大進鉄工株式会社 様の茨城工場倉庫棟は、2019年09月に竣工しました。

 

2018年に竣工しました茨城工場工場棟は、下の同一敷地内案件からご覧下さい。

システム建築 施工概要

用途倉庫(トラック部品・建機部品製造工場内倉庫)
商品種別
ラピッドプラス「商品説明」へ
屋根材SSルーフ 「屋根説明」へ
外壁材フラットバンド35V 「外壁説明」へ
建物幅27.0 m
建物長40.0 m
建物高7.1 m
建物面積1409 ㎡
建設地茨城県
竣工2019年09月
施工会社 株式会社青木組 ( 栃木県 )

所在地