有限会社ウインテック 新本社工場

  • 工場
  • 金属加工
  • 360゚画像あり
  • 空撮動画あり

トランスミッションやエンジン部品の加工からF1向けエンジンの燃料噴射バルブなど、自動車部品・油圧建機関連部品・減速機ピニオン軸・モーターシャフトなど、精密機械部品の切削加工~研磨仕上げまで部品加工を手掛けられています長野県茅野市の 有限会社ウインテック 様。

本社工場敷地内に新たな工場建設となる新本社工場をシステム建築で建設いただきました。

 

YouTube 「有限会社ウインテック 新本社工場」空撮

 

 360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。

 <画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>

 

本社工場全景

有限会社ウインテック 様の本社工場は、八ヶ岳連峰の麓となる茅野市玉川にあります。

中央の大きな建物が、このたびシステム建築で建設いただきました 有限会社ウインテック 様の新本社工場です。

リサイズ-5

 

新本社工場外観

新本社工場は、間口25.0m x 奥行32.0m の室内無柱構造のカスタムタイプです。

外観上は、短工期でコストパフォーマンスが高いスーパーラピッドに近い仕様です。

 

DCIM100MEDIADJI_0057.JPG

 

長手方向の鉄骨主柱間隔は、奥側端部が5.9m。手前側端部が6.3m。中間部はすべて6.6mの間隔です。

このエリアは標高が海抜1,100m近くあり、設計積雪荷重条件が長期積雪の積雪深が111cm の条件で冬場は冷える寒冷地となります。

外壁は、高断熱なサンドイッチパネル「フラットヴァンド35V(縦貼り)」。

屋根断熱もYマットS(表皮付きグラスウール60mm)を使用して、内装を施しています。

サッシも結露防止のため複層ガラス仕様となります。

7443_ad01

 

建物正面には、出寸法4.0mの鉄骨現し大庇を間口全長に設置。

大開口にW4.0m x H4.0m の軽量電動シャッターを設けています。

外壁カラーは、シルバー色をベースにガングレーM色のストライプカラーとされています。

DCIM100MEDIADJI_0049.JPG

 

裏手側には、既設工場との渡り廊下が設置されています。

DCIM100MEDIADJI_0049.JPG

 

新本社工場内観

無柱スパン25.0m x 奥行26.2m の室内無柱となる広い工場空間です。

長期積雪地域でも室内柱の無い広い空間を設けることが可能です。

DCIM100MEDIADJI_0057.JPG

 

DCIM100MEDIADJI_0057.JPG

 

有限会社ウインテック 様の新本社工場は、2019年09月に竣工しました。

システム建築 施工概要

用途工場(精密機械部品切削・研磨加工工場)
商品種別
ラピッドプラス「商品説明」へ
屋根材SSルーフ 「屋根説明」へ
外壁材フラットバンド35V 「外壁説明」へ
建物幅25.0 m
建物長32.0 m
建物高6.2 m
建物面積911 ㎡
建設地長野県
竣工2019年05月

所在地