紫カントリークラブ 事務管理棟(A棟)
ビルダー:立川ハウス工業株式会社 (東京都)
- 事務所・車庫・壁無し
- 事務所
- 作業場
- 360゚画像あり
- 空撮動画あり
1961年4月誕生以来、プロ・アマのゴルフプレーヤーの挑戦意欲をかき立てるコースデザインで、近年は日本プロゴルフメジャーの日本オープンゴルフ選手権競技の開催会場としても使用されています千葉県野田市の 紫カントリークラブ 様。
新たなゴルフクラブ施設となる事務管理棟2棟をシステム建築で建設いただきました。
YouTube 「紫カントリークラブ 事務管理棟」空撮
360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。
<画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>
紫カントリークラブ全景
紫カントリークラブ 様のゴルフ場は千葉県野田市にあります。
都心から40kmとアクセス良い場所です。
下空撮写真は、EASTコース12ホール近くからWESTコース16・17ホール方向の空撮です。
コースの北西側に管理事務所があります。
写真右手前方向に広大な36ホールが広がります。
こちらがゴルフコースを管理されている管理事務所エリアです。
手前側は既設の管理棟(2階建在来建築)です。
向かい側の2棟がこのたびシステム建築で建設いただきました事務管理棟です。
右側が当A棟。左側がB棟になります。
事務管理棟A棟外観
A棟建物は、建物長さ41.4m x 奥行16.2m の室内無柱構造のカスタムタイプです。
事務所エリアと倉庫・作業エリアで外壁を変えて、2種類の外壁を使用しています。
事務所エリア外壁は、フラットヴァンド35V(縦貼り)のガングレーM色です。
金属パネルの間に断熱フォームを充填する高断熱なサンドイッチパネルで、主に店舗・事務所などの外壁材として使用されています。
撮影写真は、建物完成直後の外構工事中の撮影になります。
倉庫・作業エリアは、Vリブウォールのパトリシアンブロンズ色です。
出寸法3.0mの庇を倉庫エリア全長設けて、一部出寸法を5.0mで設置しています、。
大開口は、W6.2m x H3.0m と W5.6m x H3.0m の重量電動シャッターです。
長手方向の鉄骨主柱間隔は、広めとなる7.2mをベースに一部4.5mと8.1mを使用しています。
yess建築は設計自由度が高いシステム建築ですので、事務所・倉庫の区画寸法設定から開口部位置合わせまで、屋内空間づくりも融通が利きます。
事務管理棟A棟内観(事務所エリア)
内装を施したアイボリー系カラーの事務所エリアです。
事務所脇の倉庫・作業スペースです。
A棟の最も広い奥行15.3mの倉庫・作業スペースです。
yess建築は、2020年現在で東北・関東・東海エリアを中心に25に上るカントリークラブ様、ゴルフクラブ様、ゴルフセンター様などで、計30棟の建物を建設いただいております。
カート格納庫を中心に管理事務所や設備倉庫・目土庫、クラブハウスやレストラン、打席棟・集球管理施設など、室内柱を必要とせずにコストパフォーマンス高く建設可能なyess建築は、ゴルフ関連施設としても多様にご利用いただいております。
建設ご検討の際にはお気軽にご相談下さい。
紫カントリークラブ 様の事務管理棟(A棟)は、2020年01月に竣工しました。
同時建設のB棟は、下の同一敷地内案件からご覧下さい。
システム建築 施工概要
用途 | その他(ゴルフ場コース管理棟) |
---|---|
商品種別 | カスタムシリーズ「商品説明」へ |
屋根材 | PXルーフ 「屋根説明」へ |
外壁材 | Vリブウォール 「外壁説明」へ |
建物幅 | 16.2 m |
建物長 | 41.4 m |
建物高 | 4.6 m |
建物面積 | 833 ㎡ |
建設地 | 千葉県 |
竣工 | 2020年01月 |
施工会社 | 立川ハウス工業株式会社 ( 東京都 ) |