株式会社オオサキテクニカ 本社工場新工場棟
ビルダー:中和建設株式会社 (茨城県)
- 工場
- 金属加工
- 空撮動画あり
「モノづくりは人づくり」小型部分から工作機械用カバー・1/1スケールの自動車モックアップまで、機械工作による板金加工をされています栃木県佐野市の 株式会社オオサキテクニカ 様。
本社工場内に新工場棟をシステム建築で建設いただきました。
オオサキテクニカ 様は、2015年の本社工場竣工当時から計8棟の工場棟をシステム建築で建設いただいております。
YouTube 「株式会社オオサキテクニカ 本社工場新工場棟」空撮
本社工場全景
株式会社オオサキテクニカ 様の本社工場は、佐野市山形町にあります。
三床山の裾近くで、北関東自動車道の佐野田沼インターチェンジから約4.5kmの場所です。
丘上に建つ建物は、すべて 株式会社オオサキテクニカ 様の本社工場です。
新工場棟含めて計8棟あります。
奥側の3棟うちの手前側の建物が、このたび建設いただきました新工場棟です。
新工場棟外観
新工場棟は、長さ36.0m x 奥行23.1m の室内無柱構造のラピッドプラスです。
ラピッドプラスは、短工期でコストパフォーマンス高い規格寸法仕様のスーパーラピッドの一部寸法に自由度を与え、任意の建物寸法に対応した商品です。
長さ方向の鉄骨主柱間隔は、すべて広めの7.2m間隔です。
外壁はVリブウォールのパトリシアンブロンズ色をベースに、シルバー色のストライプ仕様です。
屋根軒先・ケラバの明るい赤色のラインが真っ直ぐに伸びて、意匠のアクセントとなっています。
建物両側の大庇は、yess建築の特徴的な先細となるビルドH大梁による屋根流れ庇です。
出寸法4.7mの片持ち庇で、建物外観の見栄えも良い仕上がりです。
近くの既存棟もほぼ同様の仕様と意匠で統一されています。
株式会社オオサキテクニカ 様の本社工場新工場棟は、2019年06月に竣工しました。
2015年建設のモジュール組付A・B棟は、下の同一敷地内案件からご覧下さい。