有限会社広島流通企画 新倉庫
ビルダー:株式会社前田組 (広島県)
- 倉庫・作業場
- 運輸・物流センター
- 360゚画像あり
- 空撮動画あり
平成4年に軽貨物1台で会社を発足をされてから、現在では広島・岡山市内に4事業所を展開されています広島県東広島市の 有限会社広島流通企画 様。
新たな事業所となる新倉庫をシステム建築で建設いただきました。
YouTube 「有限会社広島流通企画 新倉庫」空撮
360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。
無柱スパン25.4m x 奥行40.6m の室内無柱空間です。
<画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>
新倉庫全景
中央の新しく舗装された敷地の建物が有限会社広島流通企画 様の新倉庫です。
新倉庫は本社営業所近くとなる東広島市黒瀬町丸山にあります。
新倉庫外観
建物は、幅40.6m x 奥行25.4m の室内無柱構造のカスタムタイプです。
長手方向の鉄骨主柱間隔は左端部が5.3m。中間部が7.2m。右端部が6.5mとなる3種類を使用しています。
そして建物左端部は2階建仕様となっており2階を事務所エリアとされています。
外壁は高断熱なサンドイッチパネル「フラットヴァンド35V(縦貼り)」のシャンパンゴールド色です。
正面外壁には、有限会社広島流通企画 様の会社ロゴが大きく入っています。
開口のマンドアにもコーポレートカラーの塗装がされており建物デザインのアクセントとなっています。
建物正面の大開口は、左側が W2.7m x H3.1m、中央と右側が W4.3m x H3.1mのオーバードアが設置されています。
開口高のあるオーバードアの上には、yess建築が得意とする出寸法5.0mの鉄骨現し大庇が設置されています。
建物本体鉄骨同様のビルドH梁による屋根流れ庇です。
梁間隔も広めで先細りの梁ですので見た目にもすっきりとした仕上がりとなります。
左側の妻面には庇を設けて事務所への階段が設置されています。
妻面側からの撮影
屋根軒先・ケラバの化粧パネルもシステム建築専用工場で生産するyess建築専用品です。
屋根パネル自体の山高も低いことによって建物全体がシャープなラインで纏まります。
新倉庫内観
無柱スパン25.4m x 奥行40.6m の室内無柱空間です。
システム建築専用工場で生産するビルドHの柱・梁やyess建築専用の母屋・胴縁型鋼で構成された地震にも強い安心の鉄骨構造です。
鉄骨建築構造に詳しい方が構造や部材を見れば、一般の鉄骨構造建築とは1つも2つも異なる部分がある横河独自仕様の建物となっています。
外壁の胴縁下側は、荷摺りの機能として胴縁ピッチを密に設定しています。
日本全国に建設累計棟数 12,000棟のyess建築。
広島エリアにまた新たな倉庫が稼働致しました。
お施主様にとって安心の物流拠点となっていくことをyess建築ビルダー・メーカー共に願っております。
有限会社広島流通企画 様の新倉庫は2018年11月に竣工しました。