ダイソー 小豆島土庄店

ビルダー:株式会社西崎組 (香川県)

  • 店舗
  • チェーンストア
  • 360゚画像あり
  • 空撮動画あり

香川県の小豆島にて自動車販売のほか、コンビニエンスストア・100円ショップ店舗の経営をされています香川県小豆郡の 美島自動車株式会社 様。

 

小豆郡土庄町に店舗建て替えとなるダイソー 小豆島土庄店をシステム建築で建設いただきました。

 

YouTube 「ダイソー 小豆島土庄店」空撮

 

 360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。

 無柱スパン17.0m x 奥行29.0m の室内無柱空間です。

 <画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>

 

小豆島土庄店全景

中央の赤色看板の店舗が、美島自動車株式会社 様の ダイソー 小豆島土庄店です。

ダイソー 小豆島土庄店は、土庄町甲にあります。

HP掲載用リサイズ画像_007

 

小豆島土庄店外観

建物は、幅29.0m x 奥行19.0m の室内無柱構造のカスタムタイプです。

HP掲載用リサイズ画像_008

 

正面と左右面の建物3方にパラペットを立ち上げて看板を設置しています。

正面には建物幅全長ぶんファサード庇を設けています。

庇の出寸法は2.0mです。

庇には看板同様のブランドカラーでラインが入っています。

HP掲載用リサイズ画像_006

 

写真では隠れていますが、建物正面には店舗用フロントサッシやFIX窓が並びます。

HP掲載用リサイズ画像_010

 

長手方向の鉄骨主柱間隔は、広めとなる7.0m・7.5mを適用しています。

yess建築は主柱間隔を広くすることができるように、屋根・外壁を留める母屋・胴縁に専用形鋼を使用しています。

一般の在来建築では鉄骨主柱間隔が5~6mであるのに対して、yess建築では最大8m近くまで広げることが可能となっています。

柱の箇所数自体を減らせますので、建物鉄骨から基礎まで含めますと工期・コスト共に合理的な仕様であることが分かります。

HP掲載用リサイズ画像_011

 

小豆島土庄店内観

店舗内観は、鉄骨現し仕上げです。

屋根断熱には、高断熱なYマットS(表皮付きグラスウール60mm)が使用されています。

屋根断熱にグラスウールを使用する場合、一般的な在来建築では屋根パネルを二重に葺いた間に挟み込みます。

yess建築なら表皮付きグラスウールによって重ねる必要がありません。

こちらも屋根面積に比例して屋根パネルの建設コストが倍かかりますので、コストパフォーマンスの高さが良く分かります。

HP掲載用リサイズ画像_012

 

店舗内には室内柱が無いため、レイアウトフリーとなります。

HP掲載用リサイズ画像_013

システム建築専用工場で生産するビルドHによる柱・梁や専用形鋼を使用する「yess建築」を一般の方がまじまじとご覧になれる場所は全国でもそう多くはございません。

ダイソー 小豆島土庄店 様でのお買い物時にyess建築建物もご覧いただけましたなら幸いです。

 

ダイソー 小豆島土庄店は、2018年10月にオープンしました。

システム建築 施工概要

用途店舗(100円ショップ店舗)
商品種別
カスタムシリーズ「商品説明」へ
屋根材PXルーフ 「屋根説明」へ
外壁材Vリブウォール 「外壁説明」へ
建物幅17.0 m
建物長29.0 m
建物高3.67 m
建物面積560 ㎡
建設地香川県
竣工2018年10月
施工会社 株式会社西崎組 ( 香川県 )

所在地

ストリートビューの確認は(こちら