瀬戸内クラフト株式会社 新工場
ビルダー:株式会社前田組 (広島県)
- 工場
- 機械・電気・自動車
- 360゚画像あり
- 空撮動画あり
高速旅客船・監視船・取締船・作業船などアルミニウム合金製の船舶の開発・建造・修繕をされています広島県尾道市の 瀬戸内クラフト株式会社 様。
本社事業所内にシステム建築で新工場を建設いただきました。
YouTube 「瀬戸内クラフト株式会社 新工場」空撮
360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。
無柱スパン18.0m x 奥行43.2m の工場空間です。
<画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>
工場全景
瀬戸内クラフト株式会社 様の本社工場です。
事業所は尾道港を出たすぐ先にあります。
手前の2階建て事務所棟の裏手にある建物は、既存の工場棟(在来建築)です。
事務所棟左側の建物がこのたびシステム建築で建設いただきました新工場棟です。
建物は、間口18.0m x 奥行43.2mの室内無柱構造のカスタムタイプです。
長手方向の鉄骨主柱間隔は、すべて広めとなる7.2mを適用しています。
新工場外観
外壁はVリブウォールのシルバー色をベースに、コーナーカラーにストーミーブルー色を使用されています。
屋根軒先・ケラバの化粧パネルもストーミーブルー色です。
周囲の建物も大きいのでサイズ感が掴みづらいですが、この新工場も軒先軒高が11.9mあります。
出寸法3.0mの鉄骨現し庇の下に、W6.0m x H6.0m の重量電動シャッターが設置されています。
裏手側の大開口はW8.0m x H6.0m となる大型の重量電動シャッターです。
開口上には、ビルドH梁による出寸法5.0mの鉄骨現し大庇が設置されています。
新工場内観
無柱スパン18.0m x 奥行43.2m の工場空間です。
天井走行クレーンは、上下2段設けた仕様です。
上側は4.8tクレーン。下側は2.8tのクレーンになります。
建物が岸壁に近いこともあり、鉄骨はすべてメッキ仕様としています。
yess建築は大型製品を扱う工場では、最大30tクラスまでのクレーン付き工場に対応しています。
建設ご検討の際にはお気軽にご相談下さい。20
瀬戸内クラフト株式会社 様の新工場は2019年01月に竣工しました。