株式会社二川工業製作所 神戸工場工場棟

ビルダー:美樹工業株式会社 (兵庫県)

  • 工場
  • 金属加工
  • 360゚画像あり
  • 空撮動画あり

油圧ショベルをはじめとする建設機械装置の作動油タンク・その関連部品を軸に、産業用ロボット・産業用機械部品などの製造を独自に構築された管理力・技術力・対応力の「三つ魅力」によって、付加価値の高い機能部品を製造されています兵庫県加古川市の 株式会社二川工業製作所 様。

兵庫県神戸市西区の神戸テクノ・ロジスティックパーク(神戸複合産業団地)内に新たな工業拠点となる神戸工場をシステム建築で建設いただきました。

 

YouTube 「株式会社二川工業製作所 神戸工場」空撮

 

 360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。

 無柱スパン18.0m x 奥行100.0m の空間が2ライン並ぶ工場スペースです。

 <画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>

 

神戸工場全景

中央の敷地にある建物が、株式会社二川工業製作所 様の神戸工場になります。

神戸工場は、株式会社二川工業製作所 様の4拠点目となる新工場で主に建設機械部品が生産されます。

下写真の工場奥側には山陽自動車道の神戸西インターチェンジがあり、広域幹線網へのアクセスも良い場所となっています。

リサイズ-5

 

奥側建物がyess建築で建設いただきました工場棟で、手前側は3階建ての事務所棟(在来建築)です。

神戸テクノ・ロジスティックパーク(神戸複合産業団地)内には、各企業様から建設いただきましたyess建築の物流倉庫や工場が多数あり、株式会社二川工業製作所 様の新たな工場棟を含めて計16棟があります。

DCIM100MEDIADJI_0057.JPG

 

工場棟は、建物長さ100.0m x 奥行36.0m の室内無柱構造のカスタムタイプです。

長手方向の鉄骨主柱間隔は、両端が6.8m。中間部は広めの7.2mを適用しています。

在来建築では一般的に鉄骨主柱間隔が約6m程度です。

yess建築は、外壁を支える間柱を不要とし、広めの柱間隔の設定が可能です。

鉄骨フレームはもとより、基礎柱間隔にも影響を及ぼしますので延長の長い建物になりますと、コスト・工期共に大きくメリットある仕様となっています。

DCIM100MEDIADJI_0049.JPG

 

工場棟外観

外壁は、高断熱なサンドイッチパネル「フラットヴァンド35V(縦貼り)」のホワイト色をベースに、ストライプカラーにグランブルー色が使用されています。

妻面外壁左上には、株式会社二川工業製作所 様の会社ロゴサインが入っています。

ストライプカラーやコーナーカラーを設けるカラー設定はご好評をいただき、yess建築で建設いただきました多くの建物でご利用されています。

DCIM100MEDIADJI_0057.JPG

 

DCIM100MEDIADJI_0057.JPG

 

工場棟裏手側には差し掛け形式の鉄骨を組んで、建物本体鉄骨と同様のビルドHによる柱・梁で荷下ろしヤードを設けています。

無柱スパン15.0m x 奥行21.2mのスペースが建物両端に設けられています。

柱・梁の鉄骨はメッキ仕様です。

DCIM100MEDIADJI_0057.JPG

 

DCIM100MEDIADJI_0057.JPG

 

工場棟内観

無柱スパン18.0m x 奥行100.0m の空間が2ライン並びます。

天井走行クレーンは、2.8tの仕様です。

DCIM100MEDIADJI_0057.JPG

 

株式会社二川工業製作所 様の神戸工場工場棟は、2019年04月に竣工しました。

【ネット上のニュース情報】

2019.4.25 株式会社二川工業製作所が神戸テクノ・ロジスティックパークに国内4つ目の工場を建設 - SankeiBiz 企業リリース

※ インターネットニュース記事は、ニュース掲載元の記事掲載仕様により全文参照できない場合、またリンク先のページが無くなり参照できなくなる場合がございます事をご了承ください。

システム建築 施工概要

用途工場(建設機械用作動油タンク製造工場)
商品種別
カスタムシリーズ「商品説明」へ
屋根材PWルーフ65 「屋根説明」へ
外壁材フラットバンド35V 「外壁説明」へ
建物幅36.0 m
建物長100.0 m
建物高9.9 m
建物面積4363 ㎡
建設地兵庫県
竣工2019年04月
施工会社 美樹工業株式会社 ( 兵庫県 )