荻野工業株式会社 東広島工場

  • 工場
  • 機械・電気・自動車
  • 360゚画像あり

1957年の創業以来、社是の「至誠一貫」を貫き自動車部品(エンジン・ミッション・ブレーキ関係)の製造と減速機の開発、機能部品(高圧ポンプなど)の開発をされています広島県安芸郡熊野町の 荻野工業株式会社 様。

新たな工場拠点となる東広島工場をシステム建築で建設いただきました。

 

 360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。

 幅60.0m x 奥行138.0m の工場空間です。幅60.0mの中央に1列、室内柱を設けています。

 <画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>

 

東広島工場全景

東広島工場は、広島県安芸郡熊野町の東広島中核工業団地内にあります。

中央の大きな建物がこのたびシステム建築で建設いただきました 荻野工業株式会社 様の東広島工場です。

手前側が事務所棟(在来建築)、奥側が工場棟でエキスパンションジョイントで接続されています。

リサイズ-5

 

工場棟側からの空撮

工場棟は、長さ150.0m x 奥行60.0m のカスタムタイプです。

屋根棟位置に室内柱を1列入れていますが、左右それぞれの工場エリアだけでも30m幅の無柱スパンとなっています。

リサイズ-6

 

東広島工場外観

長手方向の鉄骨主柱間隔は、ほぼすべてが広めとなる7.5m間隔です。

yess建築は、ワイドスパンかつ鉄骨主柱間隔も広めの設定が可能です。

結果的に鉄骨フレームの個所数はもとより、基礎個所数が少なく建設が可能ですので建設資材の数量が少ないので工期も短く、かつコストパフォーマンス高い建設が可能です。

また建物軒先には、yess建築が得意とする出寸法5.0mのビルドH鉄骨現し大庇を設置しています。

DCIM100MEDIADJI_0049.JPG

 

事務所棟と反対側には、製品の搬出用のトラックヤードが設置されています。

この部分のみ鉄骨主柱間隔が10.5mあります。

yess建築では長手方向の主柱を飛ばす仕様(スキップフレーム)が可能ですので、建物の端部や中央に設ける大型の通路の確保も問題なく可能です。

DCIM100MEDIADJI_0057.JPG

 

東広島工場内観

幅60.0m x 奥行138.0m の工場空間です。幅60.0mの中央に1列、室内柱を設けています。

室内柱も少なく建設できますので、工場ラインのレイアウトも自由度が高まるうえ、建物内が見通し良い工場となります。

DCIM100MEDIADJI_0057.JPG

 

DCIM100MEDIADJI_0049.JPG

 

荻野工業株式会社 様の東広島工場は2019年01月に竣工しました。

システム建築 施工概要

用途工場(自動車部品工場)
商品種別
カスタムシリーズ「商品説明」へ
屋根材SSルーフ 「屋根説明」へ
外壁材フラットバンド35H 「外壁説明」へ
建物幅60.0 m
建物長150.0 m
建物高6.7 m
建物面積9871 ㎡
建設地広島県
竣工2019年01月