株式会社Domaine Raison(ドメーヌ・レゾン) ワイナリー

ビルダー:株式会社盛永組 (北海道)

  • 倉庫・作業場
  • 製品・材料
  • 空撮動画あり

「やぎと"つくる"ワイナリー」をコンセプトに、富良野産ワインを土づくりから拘り製造をされています北海道中富良野町のワイナリー 株式会社Domaine Raison(ドメーヌ・レゾン)様。

ワイナリー(醸造所)をシステム建築で建設いただきました。

 

YouTube 「株式会社Domaine Raison ワイナリー」空撮

 

Domaine Raison(ドメーヌ・レゾン)全景

写真を縦に縦断する国道237号(通称 花人街道)と左側に並んで流れる富良野川のあいだにある2棟の建物が、ドメーヌ・レゾン 様の建物です。周囲には、ぶどう畑が広がります。

正面の山々は夕張山地で、ワイナリーの周囲には広大な景色が広がります。

国道手前側に6kmほど行った先には、中富良野の有名なラベンダー畑があります。

リサイズ-5

 

ドメーヌ・レゾン 様の2棟の建物です。

左側の建物は、ブティック/カフェ&レストランです。

右側の建物がこのたびシステム建築で建設いただきましたワイナリーです。

リサイズ-4

 

ワイナリー外観

建物は、幅30.0m x 奥行24.5m の室内柱を1列設けたカスタムタイプです。

屋根は差し掛け屋根形式で、軒の低い左側が無柱スパン16m。右側が14mです。

屋内の必要な軒高に合わせて建物を設計しています。

DCIM100MEDIADJI_0057.JPG

 

外壁は高断熱なサンドイッチパネル「フラットヴァンド35V(縦貼り)」のガングレー色です。

この地域の設計積雪荷重条件は長期積雪の積雪深130cmです。 腰壁を約1mの高さとして、軒先を軒飾り形式にして65cm張り出しています。

DCIM100MEDIADJI_0049.JPG

 

yess建築は日本全国の風土に合わせ、多雪地域向けに多雪仕様や強風地域向けの耐風仕様などを設けています。北海道エリアでも多数の施工実績がございます。

DCIM100MEDIADJI_0049.JPG

株式会社Domaine Raison(ドメーヌ・レゾン)様は、2020年02月にこのワイナリーで初醸造されましたワイン「ドメーヌレゾンブラン(白)」と「メリメロブラン(白)」が国内の国際ワインコンペティションである「第7回サクラアワード」でゴールドを受賞。そして「メリメロルージュ(赤)」もシルバーを受賞されています。

カフェ・レストランでは、これらのワインとマリアージュされるヤギミルクによるチーズやピッツァなども楽しめるそうです。

 

株式会社Domaine Raison(ドメーヌ・レゾン)様のワイナリーは、2018年12月に竣工しました。

システム建築 施工概要

用途倉庫(ワイナリー(醸造所))
商品種別
カスタムシリーズ「商品説明」へ
屋根材SSルーフ 「屋根説明」へ
外壁材フラットバンド35V 「外壁説明」へ
建物幅30 m
建物長24.5 m
建物高7.2 m
建物面積826 ㎡
建設地北海道
竣工2018年12月
施工会社 株式会社盛永組 ( 北海道 )