株式会社ワールド通商 酒々井町倉庫(第4倉庫)
ビルダー:ガンコ建築株式会社 (東京都)
- 倉庫・作業場
- 運輸・物流センター
- 360゚画像あり
- 空撮動画あり
拠点に空港貨物集配やチャーター輸送などの一般貨物自動車物流輸送事業や物流倉庫保管事業をされています千葉県八街市の 株式会社ワールド通商 様。
千葉県印旛郡酒々井町内に新たな物流倉庫拠点となる酒々井町倉庫をシステム建築で建設いただきました。
YouTube 「株式会社ワールド通商 酒々井町倉庫(第4倉庫)」空撮
360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。
無柱スパン37.0m の室内無柱空間です。建物中央には倉庫エリアを左右分割する間仕切りを入れています。
<画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>
酒々井町倉庫全景
中央の大きな倉庫棟が 株式会社ワールド通商 様の酒々井町倉庫です。
場所は、東関東自動車道の酒々井インターチェンジ近くです。
敷地前の道路は、県道77号線です。
県道はさんで反対側の広大な駐車場と建物群は、三菱地所・サイモン株式会社 様の酒々井プレミアム・アウトレットです。
酒々井町倉庫外観
建物は、幅58.0m x 奥行37.0m の室内無柱構造のカスタムタイプです。
幅方向となる鉄骨主柱間隔は、6.1m,6.7m,7.3m,7.8mの4種類の組み合わせを使用しています。
写真の県道奥には酒々井インターチェンジ入口が見えます。
建物右側からの空撮
建物正面の大庇はyess建築が得意とする出寸法10.0mなる鉄骨現し大庇です。
システム建築専用工場で生産するビルドH梁による高品質でコストパフォーマンスが高い庇です。
庇面積だけでも580m2ある荷捌きスペースとなっています。
4箇所並ぶ大開口は、W5.3m x H4.5m の重量電動シャッターです。
外壁は、Vリブウォールのエジプシャンホワイト色と、コーナーカラーとしてパトリシアンブロンズ色を使用されています。
屋根軒先・ケラバの化粧パネルも外壁同様にパトリシアンブロンズ色が使用されています。
酒々井町倉庫内観(左側倉庫エリア)
無柱スパン37.0m の倉庫空間です。
建物中央には、倉庫を左右2分割する間仕切りを入れています。
酒々井町倉庫内観(右側倉庫エリア)
株式会社ワールド通商 様は2019年にホームページもリニューアルをされて、トップページには酒々井町倉庫の写真をご利用いただいております。
是非、下記リンクからご覧ください。
株式会社ワールド通商 様の酒々井町倉庫は、2018年07月に竣工しました。
2019年に建設いただきました八街倉庫は、下の他事業所案件からご覧ください。