株式会社会津クォーツ 新本社工場
ビルダー:会津土建株式会社 (福島県)
- 工場
- 機械・電気・自動車
- 空撮動画あり
半導体製造装置部品となる石英ガラス製品やシリコン製品・アルミ製品の加工をされています福島県会津若松市の 株式会社会津クォーツ 様。
本社が移転となる新本社工場をシステム建築で建設いただきました。
YouTube 「株式会社会津クォーツ 新本社工場」空撮
新本社工場外観
新本社工場は、会津若松市の会津若松徳久工業団地にあります。
会津若松徳久工業団地は電子部品メーカーが集まる工業団地で、株式会社会津クォーツ 様新本社工場近くにはyess建築で建設いただきました他のお施主様の自動車部品工場もございます。
撮影画像は建物完成直後で外構周り施工時の撮影になります。
新本社工場建物は、幅47.3 xm 奥行23.7m の室内無柱構造のカスタムタイプです。
建物一部のみ2階建て仕様としています。
長手方向の鉄骨主柱間隔は、6.3m・5.0m・4.3mの3種類を適用しています。
外壁は、高断熱なサンドイッチパネル「フラットヴァンド35V(縦貼り)」です。
カラーはアイボリー色で、屋根軒先・ケラバの化粧パネルはアッシュグレー色です。
建物正面には風除室付きフロントサッシと化粧庇を設けて、庇化粧パネルには株式会社会津クォーツ 様の会社名が入っています。
新本社工場裏手側からの撮影
この地域の設計積雪荷重条件は長期積雪の積雪深150cmとなります。
多雪地域ですので、屋根面には雪止め用アングルの設置と、屋根軒先は雪庇対策として約0.6mぶん軒天パネル付きで屋根を建物全長張出しています。
腰壁も約1.0mの高さとされています。
新本社工場内観(1F工場エリア)
無柱スパン23.0m x 奥行25.3m の室内無柱空間です。
天井・内装を施した設備搬入前の撮影です。
ワイドスパンを得意とするyess建築なら、すっきりとした広い工場空間が実現できます。
yess建築は、会津若松市内に徳久工業団地のほか、河東町工業団地や会津若松工業団地・一ノ堰工業団地などでもお施主様から建設ご依頼いただきました工場・倉庫実績がございます。
建設のご検討などございましたらお近くのyess建築ビルダーまたは弊社までお気軽にご相談下さい。
株式会社会津クォーツ 様の新本社工場は、令和元年5月から稼働しました。
【ネット上のニュース情報】
2016年11月10日 株式会社会津クォーツ様 会津若松徳久工業団地への立地が決定いたしました! - 会津若松市企業立地ガイド 企業立地ブログ
※ インターネットニュース記事は、ニュース掲載元の記事掲載仕様によりリンク先のページが無くなり参照できなくなる場合がございます事をご了承ください。