大島製粉株式会社 半谷倉庫
ビルダー:株式会社柴木材店 (茨城県)
- 倉庫・作業場
- 製品・材料
- 360゚画像あり
- 空撮動画あり
茨城県下妻市で製粉業をされています 大島製粉株式会社 様。
新たな倉庫をシステム建築で建設いただきました。
YouTube 「大島製粉株式会社 半谷倉庫」空撮
360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。
無柱スパン37.0m x 奥行40.0m の倉庫スペースです。同様の区画が3つ並びます。
<画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>
半谷倉庫全景
写真中央の建物が、大島製粉株式会社 様の半谷倉庫です。
半谷倉庫は、下妻市半谷にあります。
建物は、全長120.0m x 奥行37.0m の室内無柱構造のカスタムタイプです
長手方向の鉄骨主柱間隔は、yess建築でも広めとなる8.0mを適用しています。
横河のシステム建築はyess建築専用の母屋・胴縁を使用することで、在来建築に比べて広めの主柱間隔が設定可能です。
鉄骨柱・梁の個所数のみならず基礎個所数にも影響を受けますので、外壁を支える間柱を使用せずに主柱間隔に広い間隔を適用できるyess建築は、工期・コスト共にメリットある仕様となっています。
倉庫左側の2階建て建物は、同時建設の事務所棟(在来建築)です。
半谷倉庫外観
倉庫正面側には、yess建築が得意とするビルドH梁による出寸法6.0mの鉄骨現し大庇が設けられています。
柱間隔も広いうえ先細りの庇梁ですので、大きな庇も見栄え良く設置できます。
外壁はVリブウォールのエジプシャンホワイト色をベースに、コーナーカラーにストーミーブルー色を使用されています。
この2色を使用する外壁カラーは多くのお施主様からご好評をいただき、選ばれているカラーです。
コーナーカラー指定をはじめ、ストライプパターン・変則的なカラーパターンも対応が可能ですので、倉庫・工場建物もコーポレートイメージに合わせたカラーリングが可能です。
半谷倉庫内観
無柱スパン37.0m x 奥行40.0m の倉庫スペースです。
システム建築専用工場で生産されるビルドHフレームや、同様にyess建築専用の軽量型鋼による母屋・胴縁を使用した専用設計の鉄骨フレームです。
鉄骨建築に詳しい方がこの内観をご覧になれば、在来の鉄骨建築との違いが多数あることがお分かりになります。
鉄骨現しの倉庫内観も美しい仕上がりの仕様です。
倉庫スペースは間仕切りされて、同様の区画が3つ並びます。
yess建築は全国のお施主様からご愛顧をいただき、北海道から沖縄まで全国建設棟数 12,000 棟の実績がございます。
高品質で安心の「yess建築」を是非ご用命下さい。
大島製粉株式会社 様の半谷倉庫は、2019年1月に竣工しました。