三協フロンテア株式会社 新岡山センター倉庫
ビルダー:三協フロンテア株式会社 (千葉県)
- 倉庫・作業場
- 製品・材料
- 空撮動画あり
「Mobile Space Frontier」を事業コンセプトに、ユニットハウス・プレハブ・トランクルームを製造・販売されています千葉県柏市の 三協フロンテア株式会社 様。
岡山県小田郡矢掛町の新岡山センターにシステム建築で倉庫を建設いただきました。
三協フロンテア株式会社 様は全国に営業拠点を展開されていますyess建築ビルダーでもあり、また各事業所の工場・倉庫建物8棟をyess建築で建設いただいております。
YouTube 「三協フロンテア株式会社 新岡山センター倉庫」空撮
新岡山センター倉庫外観
こちらの建物がこのたびシステム建築で建設いただきました新岡山センター倉庫です。
建物は、長さ43.2m x 幅21.6m の室内無柱構造のカスタムタイプです。
建物長さ全長走行可能な2.8tの天井走行クレーンが配備されています。
工場裏手に見える高架は井原鉄道井原線です。右方向すぐ先が三谷駅になります。
長手方向の鉄骨主柱間隔は、すべて広めの7.2m間隔を適用しています。
敷地左隣の物流会社様倉庫もyess建築建物です。
外壁はVリブウォールのシルバー色にコーナーカラーと屋根軒先・ケラバの化粧パネルカラーにストーミーブルー色を使用されています。
光沢あるシルバー色の縦目地V字パネルに濃い目のブルーのアクセントカラーで先進性を感じさせるカラーイメージになっています。
こちらの新岡山センター倉庫と広島工場は同様の外観仕様です。
建物正面側には、出寸法4.0mの鉄骨現し大庇が設置されています。
両妻面の開口部の庇は、出寸法3.0mです。
重量電動シャッターの大開口寸法は、W6.5m x H5.0m の仕様です。
新岡山センター倉庫内観
2.8t天井走行クレーンを設けた仕様でも鉄骨主柱間隔が広めの7.2m間隔が適応できます。
在来建築による建築計画と比較して、見栄え・建設コスト・工期どれも満足いただける仕様となっています。
三協フロンテア株式会社 様の新岡山センター倉庫は2018年07月に竣工しました。
システム建築 施工概要
用途 | 倉庫(ユニットハウス・プレハブ製品倉庫) |
---|---|
商品種別 | カスタムシリーズ「商品説明」へ |
屋根材 | PXルーフ 「屋根説明」へ |
外壁材 | Vリブウォール 「外壁説明」へ |
建物幅 | 21.6 m |
建物長 | 43.2 m |
建物高 | 9.8 m |
建物面積 | 1162 ㎡ |
建設地 | 岡山県 |
竣工 | 2018年07月 |
施工会社 | 三協フロンテア株式会社 ( 千葉県 ) |