有限会社ヘルメス 製造工場

ビルダー:株式会社前田組 (広島県)

  • 工場
  • 食品・農林水産
  • 360゚画像あり
  • 空撮動画あり

広島県呉市で本格コーヒー店舗向けの食品袋用セーフティーバルブや業務用焙煎機の販売、業務用コーヒーやコーヒー生豆の輸入販売などをされています 有限会社ヘルメス 様。

東広島市内に製造工場をシステム建築で建設いただきました。

 

YouTube 「有限会社ヘルメス 製造工場」

 360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。

 無柱スパン20.6m x 奥行33.2m の工場スペースです。

 <画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>

 

工場外観

建設地は東広島市黒瀬町です。

建物は、間口20.6m x 奥行30.3m の室内無柱構造のラピッドプラスです。

20180601-AERIAL PHOTO_004

 

屋根はSSルーフのガルバリウム鋼板素地に高断熱なYマットSを使用。

外壁も、高断熱なサンドイッチパネルのフラットヴァンド35Vのシルバー色を使用しています。

屋根軒先・ケラバの化粧パネルはアッシュグレー色です。

20180601-AERIAL PHOTO_007

 

工場間口には、yess建築が得意とする出寸法4.5mの鉄骨現し大庇を間口全長設けています。

20180601-PHOTO外観_006

 

シャッター開口は、W3.7m x H4.0m の重量電動シャッターです。

開口面には、yess建築標準のアルミガラリやアルミドアが設置されています。

20180601-PHOTO外観_003

 

工場棟裏手側からの撮影

外壁のシルバー色の良いところは、洗練された建物イメージがあり、シルバー色の光沢感によって周囲の環境光で外壁カラーの表情が少し変わるところです。

天気の良い日の青空の青色が少し映ったり、また夕景時には夕景の赤や黄の光が外壁に映ります。

20180601-PHOTO外観_008

 

工場内観

無柱スパン20.6m x 奥行33.2m の工場スペースです。

長手方向の鉄骨主柱間隔は6.6mの仕様です。

鉄骨部材点数が少なく、見た目にも美しいyess建築の鉄骨が並びます。

外壁の内側は、フラットヴァンドの裏面である革シボ柄のライトグレー色です。

革シボ柄は、間近で見ないと分からないぐらいの凹凸のシボが付いています。

20180601-PHOTO内観_002

20180601-PHOTO内観_006

 

有限会社ヘルメス 製造工場は2018年05月に竣工しました。

システム建築 施工概要

用途工場(業務用珈琲製品製造工場)
商品種別
ラピッドプラス「商品説明」へ
屋根材SSルーフ 「屋根説明」へ
外壁材フラットバンド35V 「外壁説明」へ
建物幅20.6 m
建物長33.2 m
建物高7.3 m
建物面積808 ㎡
建設地広島県
竣工2018年05月
施工会社 株式会社前田組 ( 広島県 )

所在地

ストリートビューの確認は(こちら