社会福祉法人明清会 就労継続支援B型事業所「オリーブ」
ビルダー:トーモー株式会社 (群馬県)
- 事務所・車庫・壁無し
- 事務所
- 空撮動画あり
群馬県で障害者就労支援事業所や地域活動支援センターを運営されています 社会福祉法人明清会 様。
群馬県伊勢崎市に就労継続支援B型事業所「オリーブ」をシステム建築で建設いただきました。
YouTube 「社会福祉法人明清会 オリーブ」
「オリーブ」外観
就労継続支援B型事業所「オリーブ」です。
「オリーブ」は、就労に向けた継続的な支援を希望する障害者の方を対称に、生産活動や社会交流活動の場を提供し、農園芸や野菜の出荷準備作業、野菜の収穫作業、農業以外の室内作業などを通して、就労や社会生活に必要な知識・能力の向上のために必要な訓練を提供する施設です。
建設地は伊勢崎市上田町です。JR両毛線の国定駅から約1kmの場所です。
建物正面からの撮影
建物は、幅23.7m x 奥行14.6m の総2階建てのカスタムタイプです。
1階は主に農作物関連の作業場。2階は主に倉庫エリアです。
1階手前側は、野菜出荷用の車寄せスペースです。
W6.1m x H2.8m のワイドな重量電動シャッターが設置されています。
そして建物正面側には出寸法3.0mの鉄骨現し庇を全長設けています。
外壁は高断熱なサンドイッチパネルの「フラットヴァンド35V」のホワイト色です。
建物3方にはパラペットを設けています。
「オリーブ」内観(2階エリア)
2階の最も広いスペースとなる倉庫・作業エリアです。
倉庫・作業エリアは、無柱スパン14.5m x 幅14.3m の室内無柱構造です。
「オリーブ」内観(1階エリア)
奥行14.6m x 幅6.7m の1階農作物関連作業所エリアです。
社会福祉法人明清会 様の就労継続支援B型事業所「オリーブ」は、2018年05月から開所されました。
この施設が、農園芸をとおして地域の方々とのやさしいふれあいがあり、障がいをもつ方々の社会へ踏み出す一歩として発展していくことをyess建築ビルダー、メーカー共に期待しています。