ナカザワ建販株式会社 新本社倉庫棟
ビルダー:ヒデイ建設株式会社 (大阪府)
- 倉庫・作業場
- 製品・材料
- 360゚画像あり
- 空撮動画あり
1980年の創業以来、住宅建築資材の販売に始まり木造構造材やサイディングのプレカット、内・外装工事および住宅設備施工までサービスを提供されています大阪府の ナカザワ建販株式会社 様。
和泉市あゆみ野に本社移転となる新本社の倉庫棟をシステム建築で建設いただきました。
ナカザワ建販株式会社 様は、このたび建設いただきました新本社倉庫棟のほか、貝塚サイディングプレカット工場や和歌山第一工場などで計5棟の倉庫をシステム建築で建設いただいております。
YouTube 「ナカザワ建販株式会社 新本社」空撮
360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。
幅16.1m x 奥行56.2m の室内無柱空間です。
室内柱を2列設け、類似の倉庫区画が3つ並びます。
<画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>
新本社全景
新本社は、阪和自動車道の岸和田和泉インターチェンジそばです。
左側建物がこのたびシステム建築で建設いただきました新本社倉庫棟です。
右側建物は倉庫棟と平行して建設された事務所棟(2階建2方向木造ラーメン構造)です。
倉庫棟外観(敷地奥側からの空撮)
倉庫棟は、長さ56.2m x 最大幅53.7m の室内柱を2列設けるカスタムタイプです。
敷地に合わせて建物一部を切り欠いています。
敷地正面の道路向かいに見える建物は、ららぽーと和泉です。
ららぽーと和泉の裏手に阪和自動車道の岸和田和泉インターチェンジがあります。
外壁は、Vリブウォールの特注色です。
ナカザワ建販株式会社 様のコーポレートカラーの紺色のカラーをベースにストライプカラーとしてホワイト色を使用しています。
長手方向の鉄骨主柱間隔は、両端を7.8m。中間部をyess建築でも広めとなる8.1mを適用しています。
建物正面側には、yess建築が得意とする出寸法5.0mの鉄骨現し大庇を建物全長設置しています。
建物各面に配置されたロゴは、LED発光タイプのサインです。
倉庫棟内観
最も奥行がある、幅16.1m x 奥行56.2m の室内無柱空間です。
屋根断熱には、高断熱なYマットS(表皮付きグラスウール)を使用しています。
一般的に高断熱なグラスウールによる屋根断熱の場合には、屋根パネルを2枚重ねる2重折板のあいだにグラスウールを敷き込みます。
yess建築は部屋内側を表皮付きのグラスウールにすることで、屋根パネル1枚の下側に直接敷き込むことが可能となっています。
建物面積全体に影響しますので、倉庫の建設コストに大変有利な仕様です。
同区画奥側の撮影
ナカザワ建販株式会社 様新本社は2018年09月から営業を開始されました。
システム建築で建設いただきました、他事業所倉庫棟は下の他事業所案件からご覧になれます。
【お施主様ホームページ情報】
【2月12日】ブログで新本社見学会♪~前編~ - ナカザワ建販株式会社 新卒採用ホームページ
※ 掲載記事は、掲載元の記事掲載仕様によりリンク先のページが参照できなくなる場合がございます事をご了承ください。