福田農園 集出荷予冷施設
ビルダー:株式会社ナガワ (東京都)
- 倉庫・作業場
- 冷凍冷蔵
- 360゚画像あり
- 空撮動画あり
宮崎県で早くからハウス栽培により、しょうがやピーマンなどの生鮮野菜を安定した周年販売により生産をされています宮崎県宮崎市佐土原町の 福田農園 様。
このたび青果物の集出荷予冷施設をシステム建築で建設いただきました。
YouTube 「福田農園 集出荷予冷施設」
360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。
選果場エリア1
選果場エリア2
<画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>
集出荷予冷施設全景
建物は、選果場と予冷庫の2棟になります。
左側の建物が冷蔵庫棟。右側の建物が選果場です。
建物は県道372号に面しており、一ツ葉有料道路の住吉インタチェンジからも近い位置です。
外観(選果場)
選果場は室内柱を1カ所配した構造のカスタムタイプです。
幅29.9m x 長手方向39.0m の建物です。
L字の建物の棟位置(室内柱位置)を奥の建物の右側に寄せることで、選果場スペースを無柱の広い空間としています。
外壁はVリブウォールのエジプシャンホワイト色にコーナーカラーとしてストーミーブルー色を使用しています。
県道に面した壁面には福田農園様の社名看板が設置されています。
内観(選果場エリア1)
選果場は複数のエリアで間仕切りされています。
写真はL字建物手前側の無柱スパン11.9m x 奥行18.9m のエリアです。
鉄骨はメッキ仕様で主柱間隔を6.3mとしています。
内観(選果場エリア2)
外観(冷蔵庫棟)
予冷庫となる冷蔵庫棟は 幅32.2m x 奥行20.9m の室内無柱仕様です。
福田農園 様の青果集出荷予冷施設は2017年11月に竣工しました。