学校法人鹿島学園 鹿島学園高等学校 室内練習場
ビルダー:株式会社村上工務店 (茨城県)
- スポーツ施設
- 屋内スポーツ施設
- 360゚画像あり
- 空撮動画あり
全国高等学校サッカー選手権大会3年連続出場や、卒業生からは多くのプロ選手が輩出される実績などスポーツ面に於いて充実した人材・設備ある茨城県鹿嶋市の 鹿島学園高等学校 様。
鹿島学園高等学校の 室内練習場をシステム建築で建設いただきました。
YouTube 「学校法人鹿島学園 鹿島学園高等学校 室内練習場」
360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。
<画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>
学校法人鹿島学園全景(東の方角です)
中央の広大な敷地が 鹿島学園高等学校 様の敷地になります。
ナイター可能な人工芝のサッカー場や陸上競技場・野球場などのグランド設備を備えています。
奥の建物が校舎。サッカー専用グランドの右側の建物が屋内練習場です。
写真右奥の水平線は太平洋(鹿島灘)です。
反対側となる西の方角です。
奥に見える水面は霞ヶ浦の北浦になります。
敷地手前の2棟並ぶ手前側の建物は体育館兼講堂です。
奥の建物がこの度システム建築で建設いただきました室内練習場です。
室内練習場外観
室内練習場(手前の建物)は 間口32.0m x 長さ35.1m x 高さ9.8m の室内無柱仕様のカスタムタイプの建物です。
長手方向の主柱間隔は全て6.3mの仕様です。
各面の柱間には、採光用の引違いサッシ・FIX窓・排煙外倒し窓が設置されています。
外壁はVリブウォールのエジプシャンホワイト色です。
yess建築の外装材パネルはシステム建築専用工場で生産される製品です。
屋根の軒先・ケラバなどの納めが薄く、屋根面のV字の波型も無いためパラペットを設けなくても建物がシャープなイメージの仕上がりになっています。
間口の大開口はオーダー仕様の W6.3m x H3.5m の採光付き軽量手動シャッターです。
室内練習場内観
無柱スパン32.0m x 長さ35.1m の空間です。
高軒側の軒高(梁上)で9.6mです。低軒側で約8.3mです。
屋根4%の片流れで低軒側有効梁下は約7.2mとなっています。
床はビニル系シート仕上げです。
地震にも強い専用工場生産による品質と短工期による施工が可能なyess建築。インドアテニスをはじめとして体育館など全国の屋内スポーツ施設で多数使用されています。(スポーツ施設の施工実績は こちら )
鹿島学園高等学校 様は2018年に創立30周年を迎えられます。
充実した練習施設により茨城の地から将来のスポーツ選手が生まれることを期待しております。
学校法人鹿島学園 様の室内練習場は2018年1月に竣工しました。