株式会社サイプレス・スナダヤ 東予インダストリアルパーク工場 CLT工場棟
ビルダー:安藤工業株式会社 (愛媛県)
- 工場
- 印刷・紙・繊維・ 木材
- 360゚画像あり
- 空撮動画あり
株式会社サイプレス・スナダヤ 様の2018年3月に竣工しました東予インダストリアルパーク工場です。
撮影は建物完成直後(2017年11月)のものです。
YouTube 「株式会社サイプレス・スナダヤ 東予インダストリアルパーク工場」
360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。
工場内で2番目に大きなCLT工場棟の内観です。
<画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>
株式会社サイプレス・スナダヤ 東予インダストリアルパーク工場全景
右建物が当、CLT工場棟(7,327m2)。左建物は集成材工場棟(14,603m2)です。
CLTとは「Cross Laminated Timber(クロス・ラミネーテッド・ティンバー)」の略で、一般的な集成材が繊維方向を合せた板を層状に張り合わせるところ、CLTは繊維方向をクロス状に重ねて板を張り合わせることで木材の変形も少なく強度が安定していることから新しい木質構造材としての利用が広がっています。
株式会社サイプレス・スナダヤ 様の東予インダストリアルパーク工場は、CLTを原木から一貫生産ができる日本でも数少ない工場となります。
CLT工場棟外観
建物は 幅55.0m x 長さ130.0m の棟位置に室内柱を1カ所設けたカスタムタイプです。
外壁はVリブウォールのエジプシャンホワイト色をベースに建物コーナーや軒先などのアクセントカラーとしてクレイレッド色を使用しています。
CLT工場棟内観
無柱スパン27.5mの内観です。
工場の左右のラインには1基ずつ2.8tの天井走行クレーンが配置されています。
長手方向の主柱間隔は約9.4mです。
中央の柱位置の屋根には連続式のベンチレーターが設けられています。
同時に建設されました他3棟は、下の同一敷地内案件から参照できます。
【ネット上のニュース情報】
日本初輸入の木材加工機械をメインに ! 製材→集成材&CLTの一貫生産を目指す ㈱サイプレス・スナダヤ(愛媛・西条)を訪ねて - ウッドファスト 工場訪問 バックナンバー'17-09
※ インターネットニュース記事は、ニュース掲載元の記事掲載仕様により全文参照できない場合、またリンク先のページが無くなり参照できなくなる場合がございます事をご了承ください。