神戸鈑金工業株式会社 広島サプライセンター
ビルダー: 洋林建設株式会社 (山口県)
- 工場
- 機械・電気・自動車
- 360゚画像あり
- 空撮動画あり
神戸製鋼所グループのコアベンダーである 神戸鈑金工業株式会社 様。
クレーン車や油圧ショベルカー・産業機械等の各種金属パーツを製造されています。
広島サプライセンターが広島県五日市へ移転となる鈑金加工工場を建設されました。
建物仕様は、カスタムタイプで間口39m、奥行46m、軒高7mです。
建物正面と両側の3面に出寸法5mの大庇を設置しています。
内部構造は奥行方向約15mずつ3区画を、中央のクレーン走行エリアの室内柱有りの構造と両側の無柱構造の複合構造になっています。
クレーンは、yess建築標準の2.8tクレーンが架設されています。
クレーン搭載時の柱間隔はyess建築でも標準7m程度ですが、カスタムタイプの特殊仕様により10m弱の柱間隔とした事で室内柱も少ない構造となっています。
屋内構造の様子は下の360度カメラによりご覧になれます。
360度パノラマVR(360player) ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。
<画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>
外装仕様は、屋根がPXルーフ ガルバリウム素地色、外壁はVリブウォールのホワイト色です。
シャッター部と軒先・庇先は神戸鈑金工業 様のコーポレートカラーの深いブルー色が使用され、庇梁のメッキ(シルバー)と外壁のホワイトの3色により工業的で引き締まった建物イメージになっています。
プレス加工や熔接組立ライン・塗装工程等の各設備が設置され、平成28年2月に新工場は稼動致しました。
YouTube 「システム建築 神戸鈑金工業株式会社 広島サプライセンター - (株)横河システム建築 」
【お施主様ホームページ情報】
2016.06.21 広島サプライセンター(HSC)開所式 - 神戸鈑金工業株式会社 ホームページ 新着情報
※ インターネットニュース記事は、ニュース掲載元の記事掲載仕様により全文参照できない場合、またリンク先のページが無くなり参照できなくなる場合がございます事をご了承ください。