2018年9月26日
株式会社横河システム建築は、2018年10月1日からyess建築のガレージ型システム建築商品「メタルガレージ」をリニューアル販売します。
「yess建築(イエス建築:Yokogawa Engineered Structure System)」は、工場や倉庫などの建築を主として、屋根、外壁、建具などの部材を標準化することで高品質の建物を短工期、低コストで建設できる「システム建築」のしくみを横河独自の構造仕様により製造・施工する無柱大空間を得意とする建築ブランドです。
このたびリニューアルする「メタルガレージ」はyess建築商品の中でも小規模となる建築面積100m2~400m2規模を建設対象とした規格寸法仕様のガレージ型システム建築です。
メタルガレージの建物寸法は、商品型番で指定される規格寸法仕様です。
建物寸法のバリエーションは全部で21種類(建物幅3種類・奥行7種類・軒高固定)、
軽量シャッターは、手動(シャッター中柱2本)と電動(シャッター中柱1本)の2タイプをご用意。
<上のCGは型番 ES3-117-S030の商品例>
この規模の建築商品としては最大クラス(開口幅8.0m)のワイドな軽量シャッターを建物前面に標準で備え、車庫をはじめとして大型農機具格納庫や軽作業場・資材倉庫などの用途に最適な建物になります。
リニューアル点
・建設条件として、一般積雪地域(設計積雪深30cm~90cm)のみの対象から、新たに多雪地域(設計積雪深70cm~150cm)にも対応。
2019年度には強風地域へ対応するバージョンも販売予定。
・構造部材の柱・梁は従来の軽量形鋼から、実績棟数8,000棟を超えるyess建築で培ったビルドH鋼材(BH材)をメタルガレージにも適用。主構造仕様をグレードアップしながら鉄骨部材点数の削減と構造を最適化することで、高強度と軽量化の両立を実現。
<メタルガレージ 鉄骨イメージ>
・ワイドなシャッター開口は、オプションで外壁と建具に変更が可能。
ガレージの他、簡易事務所付き車庫や倉庫付き軽作業場など「メタルガレージ」のご利用用途が拡大しました。
<メタルガレージ シャッター開口建具変更イメージ>
・外壁カラーも他のyess建築商品で好評な2トーンカラーを標準に4タイプのカラーパターンと7種類のカラーで、周囲の景観と合わせやすい品のある仕上がりとなっています。
<カラーパターン・バリエーション例>
「メタルガレージ」についての商品説明ページは(こちら)。
また、リニューアルした「メタルガレージ」のお見積り、お問合せはお近くのyess建築ビルダー(販売代理店)または弊社までご連絡ください。