有限会社浪田商事 農産物一時保管倉庫

ビルダー:北海建工株式会社 (北海道)

  • 倉庫・作業場
  • 製品・材料
  • 空撮動画あり

肥料や農薬をはじめ、農業用機械器具・農業資材などの卸販売をされています北海道岩見沢市の 有限会社浪田商事 様。

本社事業所内にシステム建築で新たな農産物一時保管倉庫を建設いただきました。

 

YouTube 「有限会社浪田商事 農産物一時保管倉庫」空撮

 

本社全景

有限会社浪田商事 様の本社事業所は、岩見沢市の いわみざわ公園 向かいです。

近くには、北海道グリーンランドの遊園地やバラ園がある観光名所そばです。

敷地正面(奥側)の道路は、名所でもあるポプラ並木です。

大きなポプラの木が道路両側に1km近く続きます。

リサイズ-5

 

写真中央敷地の建物群すべて、有限会社浪田商事 様の本社事業所になります。

敷地左側の大きな建物が、このたびシステム建築で建設いただきました農産物一時保管倉庫です。

敷地内にはシステム建築の元祖と言われる、かまぼこ型(クォンセット・ハット)の建物が残っており(敷地右端側の軒の低い円形屋根建物)、現在も大事に使われています。

リサイズ-4

 

新倉庫外観

新倉庫は、長さ51.3m x 奥行12.5m の室内無柱構造のカスタムタイプです。

長手方向の鉄骨主柱間隔は、すべて5.7m間隔です。

正面大開口は、W5.0m x H4.5m のオーバーヘッドドアで、出寸法3.0mの鉄骨現し庇を設けています。

DCIM100MEDIADJI_0057.JPG

 

手前側は事務所エリア。奥側が倉庫エリアとなる建物です。

外壁は、Vリブウォールのパトリシアンブロンズ色で、道路に面するが壁にホワイト色の会社名のサインが入ります。

DCIM100MEDIADJI_0049.JPG

 

建物裏手側からの空撮

建物は、多雪地域仕様となっています。

屋根低軒側は軒樋を設けない軒飾り仕様で、雪庇対策に水下軒先を延長しています。

腰水切も1.0mの高さの仕様です。

DCIM100MEDIADJI_0049.JPG

 

有限会社浪田商事 様の農産物一時保管倉庫は、2019年10月に竣工しました。

システム建築 施工概要

用途倉庫(事務所・農産物一時保管倉庫)
商品種別
カスタムシリーズ「商品説明」へ
屋根材SSルーフ 「屋根説明」へ
外壁材Vリブウォール 「外壁説明」へ
建物幅12.5 m
建物長51.3 m
建物高6.4 m
建物面積709 ㎡
建設地北海道
竣工2019年10月
施工会社 北海建工株式会社 ( 北海道 )

所在地