大友運送株式会社 東名厚木営業所
ビルダー:中村土建株式会社 (栃木県)
- 倉庫・作業場
- 運輸・物流センター
- 空撮動画あり
ミルクラン(Milk Run)より合理的な独自の混載中継物流サービスによって日本のものづくりを支える「部品調達のインフラ企業」であります東京都江東区の 大友運送株式会社 様。
神奈川県厚木市に新たな物流拠点となる東名厚木営業所をシステム建築で建設いただきました。
大友運送株式会社 様は、広島五日市ロジスティックセンターをはじめ神戸営業所、ひたちなか営業所、真岡営業所など営業所を多数建設いただいております。
YouTube 「大友運送株式会社 東名厚木営業所」空撮
東名厚木営業所全景
中央の大きな建物が 大友運送株式会社 様の東名厚木営業所になります。
新しい東名厚木営業所は、東名高速道路の厚木インターチェンジからも近くの場所です。
右側の高速道路が東名高速道路(奥側が東京方面)です。
その奥にはこのエリアのランドマークである厚木アクストメインタワーがあり、タワー裏手がインターチェンジです。
東名厚木営業所外観
東名厚木営業所は、建物幅 96.0m x 奥行34.0m(庇含む)の総2階建てのカスタムタイプです。
左側2階は事務所エリア。右側は倉庫エリアです。
建物の特徴は、建物手前側にある出寸法14.0mの大庇を設けたトラックバースです。
庇面積だけで1300m2超えとなる荷捌きスペースです。
庇には風雨除けの外壁と垂れ壁を設けています。
yess建築の大庇は、一般的に建物奥行の約1/3程度まで対応可能です。
この建物の大庇は建物比に対して大きな庇となりますので、建物本体側に庇柱を設けています。
庇柱から庇先までの出寸法は10.0mです。
長手方向の鉄骨主柱間隔は6.0mですが、なるべく車両の邪魔とならない様に庇柱は12.0m毎に設置されています。
建物裏手からの撮影
外壁は、Vリブウォールのエジプシャンホワイト色です。
2階建で軒高は軒先側で11.7mあります。
物流センター・配送センター・物流倉庫に建設においてシステム建築専用工場で生産される「yess建築」は、高品質で工期・コスト共にメリットある建物です。
建設ご検討の際には、お近くのyess建築ビルダーまたは弊社までお気軽にお問合せ下さい。
大友運送株式会社 様の東名厚木営業所は2018年11月から営業開始されました。
大友運送株式会社 様で建設いただきました他事業所物件は、下の他事業所案件から参照できます。