バンブーマテリアル株式会社 ゆめ竹バレー南関マテリアル工場

  • 工場
  • 印刷・紙・繊維・ 木材
  • 空撮動画あり

未利用資源である竹と杉バークを原料として製造したバンブーボード製品「ナンカンボード」や孟宗竹を圧延圧搾し高密度に圧縮成形した構造材・外装材・内装材・家具建具等に幅広く活用可能な新素材「バンウッド」を製造されます熊本県玉名郡南関町の バンブーマテリアル株式会社 様。

竹素材建材を生産するマテリアル工場をシステム建築で建設いただきました。

(外構完成前の撮影となります)

YouTube 「バンブーマテリアル株式会社 ゆめ竹バレー南関 マテリアル工場」

 

ゆめ竹バレー南関 全景

建設地は熊本県玉名郡南関町です。

地域の未利用資源である竹を活用して建築資材製造やバイオマスエネルギー発電をされる創生地として「ゆめ竹バレー南関」と命名されています。

右側の最も大きい建物がこのたびシステム建築で建設いただきましたマテリアル工場(建築資材製造工場)です。

工場棟奥側は前処理加工棟 と 工場棟手前側は倉庫棟 です。(すべて固定式テント)

20180212-AERIAL PHOTO_006

 

マテリアル工場外観

建物は 長さ97.5m x 奥行60.0m のカスタムタイプです。

奥行60.0mの20m毎に室内柱を2カ所設けた仕様です。

20180212-AERIAL PHOTO_011

 

マテリアル工場手前側の幅25mある固定テント倉庫とはエキスパンションジョイントを使用して建物を接続しています。

20180212-PHOTO 外観_005

 

マテリアル工場裏手からの撮影

外壁はVリブウォールのエジプシャンホワイト色です。

20180212-PHOTO 外観_006

 

マテリアル工場内観

幅60,0mの建物に対して構造的な室内柱は幅20.0m毎に設けています。

長手方向の室内柱は広めの7.5m間隔です。

20180212-PHOTO 内観_001

 

建物形状や施工面で自由度の高いyess建築は、既設建物に対する増築や二期分割工事などの施工事例も多数ございますので建設計画についてのご相談もお気軽にお問合せ下さい。

 

バンブーマテリアル株式会社 様のゆめ竹バレー南関マテリアル工場は2018年02月に竣工いたしました。

【ネット上のニュース情報】

熊本・南関町、竹有効活用プロジェクト始動 タケノコのように急成長を - 産経ニュース 2017.2.5

※ インターネットニュース記事は、ニュース掲載元の記事掲載仕様により全文参照できない場合、またリンク先のページが無くなり参照できなくなる場合がございます事をご了承ください。

システム建築 施工概要

用途工場(竹製建材製造工場)
商品種別
カスタムシリーズ「商品説明」へ
屋根材SSルーフ 「屋根説明」へ
外壁材Vリブウォール 「外壁説明」へ
建物幅60.0 m
建物長97.5 m
建物高8.1 m
建物面積5934 ㎡
建設地熊本県
竣工2018年02月

所在地