株式会社シージーエム 本社工場

ビルダー:株式会社増渕組 (栃木県)

  • 工場
  • 機械・電気・自動車
  • 360゚画像あり
  • 空撮動画あり

フォークリフト・建機の国内レンタル・販売や、アジアを中心に各国々への輸出販売をされています栃木県さくら市の 株式会社シージーエム 様。

さくら市喜連川の新たな本社事業所にシステム建築で本社工場を建設いただきました。

 

YouTube 「株式会社シージーエム 本社工場」空撮

 360度パノラマVR ※マウスやカーソルキーで360度ご覧になれます。

 無柱スパン10.8m x 奥行31.5m の室内無柱構造です。2.8t天井走行クレーンが配置されています。

 <画像右上の「FULL」をクリックすると全画面になります>

 

本社全景

さくら市喜連川の 株式会社シージーエム 様の新たな本社事業所です。

中央奥の建物が本社工場です。

工場右側の建物は、同時建設の事務所棟(在来建築)です。

2棟のテント倉庫も同時建設になります。

HP掲載用_003

 

本社工場外観

建物は、幅31.5m x 奥行10.8m の室内無柱構造のカスタムタイプです。

建物全体としては、規格寸法仕様でコストパフォーマンスが高いスーパーラピッドに近い建物です。

HP掲載用_005

 

工場棟裏手側からの空撮

長手方向の鉄骨主柱間隔は、すべて6.3m間隔です。

対称形状で均整のとれた建物となっています。

HP掲載用_004

 

外壁はVリブウォールのエジプシャンホワイト色にストライプカラーとしてパトリシアンブロンズ色を使用されています。

屋根軒先・ケラバの化粧パネルのカラーもストライプカラー同様のパトリシアンブロンズ色を使用しています。

周囲の景色にも馴染む落ち着きあるカラーのストライプパターンです。

HP掲載用_006

 

建物正面側には、yess建築が得意とするビルドHによる鉄骨現し大庇を設けています。

大庇の出寸法は4.0mです。

建物全長にコストパフォーマンス高い庇を設けることが可能です。

庇出寸法制限は、建物奥行10.8mに対して1/3となる2.5m程度まで出すことが可能です。

4.0mの出寸法にするには、建物本体の鉄骨フレームをより強固にすることで対応しています。

庇下には、W3.5m x H4.0m とW4.4m x H4.0m の軽量電動シャッターを設置しています。

HP掲載用_007

 

本社工場内観

鉄骨現しとなる無柱スパン10.8m x 奥行31.5m の室内無柱構造の内観です。

2.8t天井走行クレーンが2基配置されています。

システム建築専用工場で生産される高品質なビルドH鉄骨フレームやyess建築専用の軽量形鋼が建物を支えます。

HP掲載用_001

 

建物ご検討時には、2基の天井走行クレーンが隣接または、共吊りの有無等をご確認しながら鉄骨仕様が決められていきます。

HP掲載用_002

 

この新たな本社工場からフォークリフトや建設機材が整備されて、国内のレンタル・販売はもとより、アジア各国へと輸出販売されていきます。

株式会社シージーエム 様の新本社事業所・工場は2018年07月から営業開始されました。

システム建築 施工概要

用途工場(フォークリフト・建設機械整備工場)
商品種別
カスタムシリーズ「商品説明」へ
屋根材PXルーフ 「屋根説明」へ
外壁材Vリブウォール 「外壁説明」へ
建物幅10.8 m
建物長31.5 m
建物高7.7 m
建物面積475 ㎡
建設地栃木県
竣工2018年06月
施工会社 株式会社増渕組 ( 栃木県 )